ブログ

2021.08.16

ブログ

日本酒コンクールのお話 Kura Masterってどんなコンクール?

日本酒好きの皆さんこんにちは。市島酒造でございます。

今回はKura Master 2021で金賞を受賞したお酒の話…ではなく、市島酒造から見た「Kura Master(クラマスター」の話をしたいと思います。

Kura Master とはどんなコンクール?

kura master公式サイトトップページ

市島酒造から見たKura Masterの話をする前に、そもそもKura Masterとはどんなコンクールとして開催されているのか、を見てみたいと思います。

簡単に言えばKura Masterとはフランスのパリで行われるフランス人のための日本酒コンクールです。

審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、トップソムリエやバーマン(バーのマスター)など飲食業界のプロフェッショナルで構成されているそうです。

Kura Master公式サイト
https://kuramaster.com/ja/

日本酒だけでなく、本格焼酎や泡盛も審査対象となっており、お酒の美味しさだけでなく、食と飲み物の相性に重点をおいていることが特徴と言えます。

Kura Masterの国内での知名度は?

市島酒造の酒蔵としての肌感覚では同じ金賞を受賞した場合IWC(インターナショナルワインチャレンジ)とKura MasterではIWCの方が反響は大きいというのが実際のところです。

これは単にKura MasterよりもIWCの方が歴史は長く、少なくとも日本国内では海外の日本酒コンクールとして名前が通っているということが言えると思います。

日本国内での知名度はIWCと若干の差があるとは言え、海外ではどうなのか。

実際に、弊社の輸出担当者にフランスでのKura Masterの評価を聞いてみました。

Kura Masterはフランスでは「日本酒を飲む人ならかなり知られているコンクール

弊社の輸出担当者にフランスで弊社の商品を取り扱っている会社様にKura Masterについて確認していただきました。

すると「Kura Masterはフランスで日本酒を飲む人ならかなり知られているコンクールですよ」とのことでした。

そしてフランスの担当者さんから送られてきたのが下記の記事です(フランス語のサイトです)

https://unoeilensalle.fr/kura-master-2021-la-sommellerie-et-le-bar-sunissent-pour-cette-5eme-edition/


翻訳ソフトを使って読んでみると…
・今年は120人以上のテイスターがテイスティングに参加したこと
・960本の日本酒と160本の焼酎が出品されたこと
・日本酒を使ったカクテルが記事で紹介されていること

などが分かります。

大勢のソムリエやバーマンが参加してテイスティングが行われたことが分かります。
また日本酒を使ったカクテルと言った日本ではあまり見られない楽しみ方をフランスではしているのだということも分かりますね。

こちらの観光経済新聞様の記事を見るとかなり審査は厳密に行っていることも分かります。

フランス・パリで「Kura Master日本酒コンクール2021」実施
https://bit.ly/3ftoWxy

この記事を見ると、輸送方法から保管方法、温度とグラスまで細かく決められており、厳密な審査が行われていることが分かります。

Kura Masterは海外の日本酒コンクールでありながら、プロによる極めて厳密な審査が行われており、フランス国内でも注目度の高いコンクールと言えるかと思います。

Kura Masterでは淡麗辛口よりも濃厚甘口が評価されやすい?

興味深いのは審査委員長のコメントで「今年の受賞酒を見ると、旨味がたっぷり、複雑で余韻が長く、個性がしっかりした日本酒がたくさん集まりました。ピュアでエレガントというよりは、陰影があり肉付けもある、よりガストロノミーのシーンに対応できる日本酒が選出されました。」とありました。

いわゆる新潟の淡麗辛口系よりも濃厚甘口系が評価されやすい傾向にあるように感じました。

これは単純にお酒単体の味わいだけでなく、フランス料理との食べ合わせや、カクテルにした場合の相性なども加味されているように感じます。

そう考えると、いわゆるピュアでエレガントな淡麗辛口よりも、複雑で旨味の多い濃厚甘口な日本酒の方が(少なくとも今年は)高く評価されたように感じます。

Kura Master 2021 五百万石部門 金賞受賞「夢 純米吟醸」とはどんなお酒?

私たち市島酒造の日本酒は「きれいな日本酒」とお客様からご評価いただくことが多いです。

「夢 純米吟醸」も市島酒造らしい美しい造りでありながら、優しい米の甘みと酸味のアクセントを感じられ、穏やかで優雅な吟香が鼻腔を駆け抜ける純米吟醸酒となっています。

振り返ってみると、この「飲みやすいながらも、旨味と余韻を楽しめる造り」がKura Masterで評価されたのかも知れません。

市島酒造の日本酒は「美しく飲みやすいながらも旨味を感じる日本酒造り」が一つの特徴です。

「王紋 純米旨口 エンブレム」に代表されるように「飲みやすさ」と「旨さ」が調和した日本酒で一人でも多くのお客様に「日本酒は美味しい」と感じていただけるようこれからも精進してまいります。

Kura Master 2021 五百万石部門 金賞受賞「夢 純米吟醸」はこちら
https://www.ichishima-shuzo.shop/shopdetail/000000000012/

新潟淡麗辛口とはひとあじ違う濃い口純米酒「王紋 純米旨口エンブレム」はこちら
https://www.ichishima-shuzo.shop/shopdetail/000000000098


市島酒造オンラインストアではここまで紹介した商品の他、期間限定商品や数量限定商品など、ここでしか買えない商品を取り扱っています。

この機会に是非、一度チェックしていただけると幸いです。

オンラインストアURL
https://www.ichishima-shuzo.shop/

#市島酒造 #王紋 # #純米吟醸 #日本酒 #
#新潟 #新発田 #日本酒好きとつながりたい #夏の酒
#KuraMaster #KuraMaster2021