
先日のブログでもお伝えしましたが、市島酒造でも新しい杉玉を下げました。
この杉玉は酒林(さかばやし)とも呼ばれ、季節の風物詩になっています。
青い杉玉は、秋から始まった仕込が順調に進み「新酒の搾りを始めました」とお知らせするサインです。
昔は神酒(みき)を「みわ」と読み、奈良県桜井市の酒の神様・大神神社(おおみわじんじゃ)は大和朝廷の神事に使…
2019.12.06
2019.12.05
2019.12.04
2019.12.03
2019.12.02
2019.11.30
2019.11.29
2019.11.28
2019.11.27
2019.11.25
ブログ