ブログ

2021.08.23

ブログ

呑みきりにむけて

「呑みきり」の準備を行いました。 「吞みきり」とは、わかりやすく言うと…「日本酒の健康診断」です。 冬に搾ったお酒は低温の貯蔵室にあるタンクで3~5℃で熟成されますが、そのお酒を抜き出してテイスティングし、きちんと熟成されているか?味は?色は?香りは?と品質の検査を行います。 お酒を抜き出すときに貯蔵タンクの出口(呑み口)を開栓する(切る)ことからこの行事を「吞み…

2021.08.20

ブログ

親父の飲む酒、若者が飲むお酒。

王紋 辛口6升晩酌祭りセット(1800ml×6本)
お盆も過ぎて、もう9月も目の前。 そんな8月20日は親父の日。 調べてみると『「0」お「8」や「20」じ』の語呂合わせということ。 日本酒と言えば『「親父」が飲むお酒』というイメージを持つ人もいるかも知れませんが、市島酒造のお酒は若者からお年寄り、女性から男性まで幅広く飲んでいただいております。 例えば、「かれん」シリーズについては女性から男性まで比較的若いお客…

2021.08.18

ブログ

「ひやおろし」と「生酒」は何が違うの?

日本酒を注ぐ。冷酒画像。
気が付けば8月も半ば、あっという間に9月は目の前ですね。 王紋 市島酒造も「王紋 純米大吟醸 ひやおろし」の出荷が9月の初旬から始まります。 この「ひやおろし」についてブログを通して数回に分けてお伝えしていくこの企画。 前回は「ひやおろし」って美味しいの?という疑問についてまとめましたので未読の方は是非、そちらの記事もご覧いただければ幸いです。 今回は「ひや…

2021.08.16

ブログ

日本酒コンクールのお話 Kura Masterってどんなコンクール?

kura master公式サイトトップページ
日本酒好きの皆さんこんにちは。市島酒造でございます。 今回はKura Master 2021で金賞を受賞したお酒の話…ではなく、市島酒造から見た「Kura Master(クラマスター」の話をしたいと思います。 Kura Master とはどんなコンクール? 市島酒造から見たKura Masterの話をする前に、そもそもKura Masterとはどんなコンクール…

2021.08.12

ブログ

「ひやおろし」は何故、美味しいの?

毎日、暑い日が続きますが体調はいかがでしょうか? 市島酒造がある新発田市のお隣、胎内市は何度も日本最高気温を叩き出している地域なので、新発田市もとても暑い街です。 そんな暑さが終わればもう9月。 王紋 市島酒造も「王紋 純米大吟醸 ひやおろし」の出荷が9月の初旬から始まります。 この「ひやおろし」についてブログを通して数回に分けてお伝えしていくこの企画。 …

2021.08.10

ブログ

8月10日のハイボールの日に日本酒のお話

ハイボールの画像
8月10日は何の日ですか? そう、ハイボールの日です! 暑いこの時期はシュワっと美味しいビールやハイボールを飲みたい気持ちになりますね。 ※以前のブログでも書きましたが、夏は日本酒の売上が下がるのはこの「シュワ」に負けてしまうのですね。 ハイボールも今となってはビールかハイボールかというほど人気を二分する夏の定番酒ですが、ひと昔前までは今の様にジョッ…

2021.08.07

ブログ

王紋と花

8月7日は花の日。 「は(8)な(7)」の語呂合わせから決められたそうです。 実は市島酒造の商品にも「花」の絵柄が使われているものが沢山あります。 みなさんが市島酒造や王紋と聞いて、どんな花を思い浮かべますか? 市島酒造の花のイメージ 例えば「藤の花のお酒」というところから「藤の花」をイメージする人もいるかも知れません。 あるいは「かれん」という商品…

2021.08.04

ブログ

サッポロビールと市島酒造の意外なつながり

ビヤガーデン
暑い日が続いていますが皆さんお元気ですか? こんな暑い日はビールが飲みたくなる…と言ったら日本酒蔵が何を言っているんだと思われる方もいるかも知れませんね。 実は本日、8月4日はビヤホールの日。 1899年8月4日に日本初のビヤホールである「恵比壽ビヤホール」が銀座にオープンしたことから命名されました。 そして「恵比壽ビヤホール」で振舞われていたヱビスビー…

2021.08.02

ブログ

秋のお酒「ひやおろし」とは?

酒造り
いよいよ8月に入り、暑さも本番ですね。 8月が終わればあっという間に秋がやってきます。 さて、秋のお酒と言えば「ひやおろし」 王紋 市島酒造も「王紋 純米大吟醸 ひやおろし」の出荷が9月の初旬から始まります。 この「ひやおろし」についてブログを通して数回に分けてお伝えしていきたいと思います。 今回は「ひやおろし」というお酒はどんなお酒かについて江戸時代、そ…

2021.07.29

ブログ

夏に美味しい日本酒とは?

王紋 純米大吟醸 無濾過原酒
7月ももう月末ですね。毎日暑い日が続いて夏バテ気味の人も多いかと思います。 実は日本酒業界も夏バテ、というわけではありませんが、7月・8月が大きな売上の谷間になっています。 今回は夏の日本酒について話をしたいと思います。 夏場にどうして日本酒の売上が下がるのか? これは夏の暑い時期になると、飲むものもどちらかと言えばビールの様な炭酸の効いたシュワシュワとしたものが飲みた…